【スト6】モダン春麗 立ち回り・コンボ | すこれるブログ(仮)

【スト6】モダン春麗 立ち回り・コンボ

Street Fighter 6

最近モダン春麗を使い始め、立ち回りやコンボ選択、各種ゲージの使い方が固まってきたので、備忘録として記事にまとめようと思います。

個人的にモダン春麗はモダン適性自体は高い方ですが、どちらかというとキャラ自体の性能の高さが故に強いモダンキャラだと思っています。

本記事はテンキー表記で技表記しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クラシックとの差異

モダンで使用できない、クラシックの技は以下の通りです。
行雲流水のP派生については2024年12月2日のアプデで使えるようになりました。

備考
2弱Pモダンは連打キャンセルでのみ出せる。
5中K咄嗟の対空。モダンではそこまで必要ない。
5強K高火力コンボの主力技。主に確定反撃用。
対空にも使えてリターンが高いが、難しめ。
3強P
(水連掌)
中段技。主に起き攻めで使用。
ラッシュから出せばコンボに使える優秀な崩し技。
3強K
(鶴脚落)
大きくジャンプして相手を踏みつける技。
めくりが狙えるほか、位置入れ替えにも使用。
J弱K・J中P・J強PJ中P・J強Pは空中コンボの要となる技。
SA2の追撃で強力で、これが無いのは大きな弱み。
覇山蹴強版はヒット時にコンボに行けて強力。
弱版は発生の早い中段。
モダンは主にOD版で弾抜けを狙っていく。

使わない技というのがあまりなく、単純に使える技が減ったことによるデメリットが大きいです。ただ、ワンボタン対空の恩恵は大きめで、春麗は↓↓コマンドで対空を出すためモダンじゃないと咄嗟に出にくいです。

ただし地上戦で強い技は全て据え置きとなっています。総じてモダン春麗は崩しとコンボのリターンが弱くなった代わりに、ワンボタン対空・SAの防御力を手にした形になります。

また行雲流水のP派生はモダンでも使えるので、これを絡めた暴れ潰し連携や中段起き攻めは出来ます。ただ、その代わりにK派生の出し方が下方向、斜め下方向入力という制限が増えたので、基礎コンがクラシックより難しくなっています。

後述しますが、春麗はバックステップが弱めで、相手の柔道に対する逆択が弱いのですが、ワンボタンで空中百裂脚が出せるので、リバサジャンプ>空中百裂で相手の投げにリスクを背負わせやすいです。

モダン春麗の立ち回り

立ち回りで振る技

モダン春麗で立ち回りで良く振る技は、個人的には以下の技です。

弱気功拳地上戦の要。飛びから反撃を受けない距離で撃つ。
弱版の気功拳は進むのが遅いので、盾にしながら前歩きします。
ライン上げで非常に強いので、まずはこれを見せていきます。
撃ったら相手のジャンプに注意して天翔脚で落とします。
2中メイン牽制。リュウ・ケン・豪鬼等と同じ長さの中足
相手の前歩き、後歩きに差し込む
春麗は歩き速度が速いので、積極的に差し込みを狙っていきます。
4中・6中
(追突拳)
メイン牽制その2。
リーチ・発生・隙の無さと3拍子揃った強い牽制技。
キャンセルも可能なのでラッシュや行雲流水弱派生仕込みでリターン。
5弱コパン。春麗は立ちコパンのリーチが長く、牽制にも使って行けます。
Year2からはやられ判定拡大したものの、まだ現役です。
近距離の牽制はこれで完結するくらい強いです。
A中
しゃが中P。手の先にやられ判定がない良く分からない技。
コパンが届かない距離や生ラッシュを止めるのにはこちらで。
6強相手の投げや下段技をスカしつつ攻撃できる技。
リターンが非常に高いので、相手が置き中足多めならこれでお仕置き。
流石に発生直後から投げはスカせないので、投げスカは起き攻め用。

春麗は歩き速度が速いため地上戦の駆け引きが強いですが、反面ジャンプはゆったりです。モダン春麗はクラシックに比べると火力が低く、コンボを伸ばそうとするとドライブゲージ依存度が高く、ゲージ管理が他キャラより重要なキャラです。

ドライブゲージが3本以下の時は全キャラで見ても強力な飛び道具である弱気功を盾に時間稼ぎをして、隙を見て前歩きしてゲージ回復に努めます。(前歩き中はゲージが速く回復する)

ゲージが溜まったら歩きの速さを活かして2中や追突拳の間合いで動き回り、相手の置き技の空振りを誘って差し返しからゲージを使ってコンボとその後の起き攻めを狙っていきましょう。

ゲージが3本以上ある時はリュウやケンのような地上戦をしかけ、ゲージがない時はガイルのような待ち気味の飛ばせて落とす戦術に切り替えるような、メリハリのある立ち回りが重要になってきます。

ドライブゲージの運用について

基本的には地上戦の要である、2中や追突拳をラッシュキャンセルしてコンボを伸ばす用途が主になると思います。春麗は地上戦が強いので、地上の牽制技からリターンを取るのが強いのかなと思っています。

他だと、以下の時にドライブゲージを使用する印象です。

  • 中スピバ〆以外での起き攻めでドライブラッシュを使用
  • OD天翔脚での切り返し
  • ガイル等の飛び道具が強いキャラにOD覇山で圧をかける

ゲージが6本ある状況が一番もったいないので、バーンアウトしない程度に使っていきましょう。

ゲージが6本というのは、ソシャゲで言うスタミナがあふれてる状態くらいもったいないので、ゲージが1本以下にならない程度にどんどん使っていきます!

SAゲージについて

春麗はSAの火力はSA3以外特筆することはないですが、春麗のコンボでは軽い補正でSA1・SA2組み込みやすいので、コンボでどんどん使って回転率を上げていくのもありだと思ってます

特にSA2が無敵かつ弾抜けに優秀なので、モダンの強みとしてワンボタンSA2を狙っていくのも強いですが、個人的には1回見せるだけ見せて、相手にSA2を意識だけさせるのが一番強い使い方だと思っています。

モダン春麗とりこれコンボ

コンボの順番の表記は「>」、どちらの技でも良い場合は「・」で表記しています。

前突は行雲流水の派生、仙風派生、天空脚派生です。

ODスピバからの追撃

中スピニングバードキックはOD版に変更可です。倒し切りやコンボを伸ばすときによく使うので覚えておきます。

ODスピバ>強天翔 or 中百裂>SA3

とりあえずこれでOKです。SA3には中百裂から繋がります。

ODスピバ>弱百裂>強天翔 or SA3

画面端限定です。こちらの方が伸びます。

とりこれコンボ

2中>CR>5中>4強>前突>中スピバ

頻出基本コンボ。これで挫折するところからM春麗は始まります。

中スピバ後は前ステップ>前歩きすることで投げを重ねることが出来ます。運び性能も高く起き攻めも付くので、是非とも安定するまで練習したいコンボです。

前突や仙風等の行雲流水から派生する技は、スピニングバードキック等の溜め技を、溜め時間なしで撃てるようにする性質があるので、↓↑コマンドだけでスピニングバードキックが出ます。

追突拳>CR>5中>4強>前突>中スピバ

追突拳も牽制でよく使いますが、さっきの2中始動と全く同じつなぎ方でOKです。

2中・追突拳等>CR>5中>4強>強百裂>弱百裂 or 強天翔脚

端限定です。特に端では4強>強百裂のルートは色んなコンボで使うので覚えておきましょう。

弱百撤〆の場合はキャンセルでSA3に繋がる他、弱百裂〆自体が6F発生の安全飛びの起き攻めが出来るルートなので、手癖にするなら弱百裂〆の方が良いと思います。(リュウSA3等の5F発生の無敵技は当たってしまう安全飛びです。)

補足としては、4強>強百裂>SA3のルートもあり、強百裂をキャンセルしないで繋げると補正が軽く火力が高くなります。

発展コンボ

空中百裂脚パニカン>2弱弱>弱スピバ

こちらが起き攻めされる時、相手の投げを読んだときはリバサジャンプ→即空中百裂脚とすることで投げに対して反撃することが出来ます。

春麗はバックステップが弱いので、端で柔道されそうになった時は択の一つとして見せてみましょう。

弱スピバは溜め技なので、出ない人は空中百裂脚を出したらすぐに下入力することを意識してみましょう。


5中>A中>中スピバ

主に起き攻めの打撃重ねで5中を重ねる時に使います。5中>A中までは入れ込んで、5中がヒットしていた時のみスピバを出すイメージです。

5中を入力後、すぐに下溜めを作る必要があります。A中にキャンセル猶予フレームは長いので、出来ればディレイかけてスピバ入力すると、溜めが完成しやすいです。

5弱カウンター>2中 or 追突拳>CR>~

春麗の5弱はカウンターすると2中や追突拳に繋げることが出来ます。

暴れ等でコパンを出した場合はカウンターすることが多いので、コパン暴れをするときはここまでセットで出しちゃいましょう。

その他、起き攻めでコパコパ重ねとかすると、相手が遅らせ投げや暴れを入れているとカウンターしやすいので、これも狙いどころの1つです。

A強>強百裂>弱百裂>SA3

画面端限定です。起き攻めのA強>強百裂や、画面端コンボの4強>強百裂の時に狙います。

ちなみにA強と2強は全く同じ技です。好きな入力方法でOKです。

起き攻めでよく使うコンボ

A強>強百裂>SA1 or 弱百裂 or 強天翔

SA1以外は画面端限定。起き攻めで相手の暴れ・最速投げ抜けを読んだときの打撃重ねのほか、シミーでも使用できるコンボ。

A強>強百裂までガードされていた場合も確定反撃はないので入れ込んでもOKです。

A強>強百裂の間は連続ガードではなく、相手のコパンと強百裂が相打ちとなりますが、その場合は5弱で拾い直すことができます。

5弱×n>強天翔

起き攻めでコパン重ねしてる時にヒット確認で脳死で使うコンボ。

5弱がカウンターしてるのを確認できる人は前述の5弱カウンター>2中 or 追突拳のルートに行けると美味しいです。

確定反撃用のコンボ

6強パニカン>4強>仙風>強天翔

相手の無敵技をガードした後はとりあえずこれ

画面端なら6強>4強>強百裂>弱百裂等のルートも可能。

伸ばしたい場合は、6強>4強>仙風>CR>4強>仙風>CR>4強>仙風>SA3と繋げることも可能。(通称 旧ハイタニドリームコンボ)

5強パニカン>仙風>強スピバ

簡単確定反撃です。上のコンボが難しい場合はこちらで。

A中パニカン>仙風>強スピバ

ドライブリバーサルガード後等の6F確定反撃です。2640ダメージと起き攻めも付くので覚えておきたいです。

画面端インパクト壁貼りつき始動

インパクト壁貼りつき>4強>強百裂>強天翔

SA3に繋げたい場合は弱百裂キャンセルか、強百裂が全部ヒットした後に最速で出すと繋がります。
弱百裂〆はこの始動ではヒットしないので注意。

インパクト壁貼りつき>4強>仙風>強天翔

上記のコンボが難しい場合にはこちらでも〇

インパクトパニカン始動

A強>天空脚>J中>J中>J強百裂

結構簡単なコンボで十分な火力です。

覇山蹴・OD覇山蹴 始動

覇山蹴パニカン>A中>中スピバ

弾抜けの覇山蹴がパニカンした場合のコンボ。
覇山蹴のモーション中に下溜めを作っておく。(A中は下入力してても出せる)

OD覇山蹴>弱スピバ or 強天翔

OD覇山蹴だとノーマルヒットでも追撃可能

弱スピバ〆は起き攻め重視。普段の中スピバ〆と同じように前ステップ>前歩きで投げが重なる。

強天翔〆は運びとダメージ重視。実はこちらのコンボの方が運べるが、起き攻めは重ならない。

どちらかお好みの方で。

ジャンプ攻撃始動

J強>4強>前突>中スピバ

中央ではとりあえずこれ。

J強>4強>強百裂~

端なら強百裂につないで各追撃で火力を伸ばします。

J強>5中>A中>中アシストコンボ or 中スピバ or ODスピバ>各種追撃

J強が高めでヒットして、4強が繋がるか心配な時はこちらのコンボで。

SA2を使ってもいい火力が出るので使っていいと思います。

SAのコマンド入力の必要性について

春麗のSAですが、全キャラほぼ共通性能のSA3を除き、火力が他キャラと比べて控えめです。
また、SAを軽い補正でコンボに組み込める場面がかなり多いのと、コマンド入力の猶予に余裕があるコンボが多いことから、私は春麗のSAは基本的にコマンド入力すべきだと考えています。

ただ、立ち回りでSA2をワンボタンで出せるのはモダンの強みですし、SAの回転率も比較的良い方なので、コンボ以外の用途ではワンボタンでも良いかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました