【スト6】モダンベガ 立ち回り・コンボ・起き攻め(動画付き) | すこれるブログ(仮)

【スト6】モダンベガ 立ち回り・コンボ・起き攻め(動画付き)

Street Fighter 6

ついにベガが実装されました。スト4ではベガをメインで触っていたのでうきうきでスト6起動しちゃいました。

一先ずモダンでそれっぽく動かせるくらいには強い連携と使いやすいコンボ、起き攻めが揃ったので備忘と共有を兼ねて記事に残そうと思います。

本記事はテンキー表記で技表記しています。

分からない言葉等があった場合はこちらも併せて参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クラシックとの相違点

モダンベガで使えないクラシックの技は以下の通りです。

備考
5弱K2弱Pよりほんの僅かだけ長い4F技。
2弱P2弱P5弱Kから安定して弱フィストが繋がる優秀な繋ぎ。
ガード硬直差が2弱Pより優秀で、中足キャンセルの固めでも使用。
5強Kリーチが長く、地上戦の差し返しから大きなリターンを取れる技。
5強Pよりも発生が早く、シミーにも使いやすい。
3強Kベガ伝統のホバーキック。中距離からの奇襲に強い。
その代わり、ガードされると先端当でも反撃確定
浮かせたコンボの〆に使うとそこそこ運ぶ。
J弱P・J中K・J強PJ弱Pは多分要らない……。
J中Kは持続が長く飛び込みに使いやすいがJ強Kで代用可能。
J強Pは飛び込み用。J強Kでも代用可能。

ベガはモダンでもクラシックの殆どの技が使用可能です。失った通常技もジャンプ攻撃以外は使い道のある技ですが、モダンは弱・強アシストコンボが自動ヒット確認対応しており、固めや起き攻めの打撃択が非常に強力なキャラとなっています。ベガは弱ニープレスから投げと打撃の2択を迫ることが出来るので、自動ヒット確認に対応した弱アシストコンボと特に相性が良いです。

ワンボタンSAも強く、特に端から端まで届くSA2の弾抜け性能は全キャラ中最強クラスです。遠距離ではSA3より信頼できる弾抜けSAとなっています。

個人的にはモダン適性自体は非常に高いと思っていますが、ワンボタン対空無敵技が溜め必須のサイコクラッシャーしかないのが少し辛いところです。

モダンベガの立ち回り

立ち回りで振る技

モダンベガで立ち回りで振る技は、個人的には以下の技です。

2中中足。リュウやケンと同じ標準的長さ。
キャンセルラッシュから固めたりコンボに行ったりするのはベガも同じ。
本人の歩き速度が並み程度なので、これをメインには立ち回らない印象。
A中メイン牽制。全盛期のルークの2中Pみたいな性能。
リーチ・早さ・持続の長さと、置き技に必要な3拍子が揃った技。
キャンセルラッシュ入れ込みから固め、コンボに行ける。
全キャラで見ても発生6F技としては最高レベルのリーチで使いやすい。
5強発生が遅い代わりにガードさせて有利。SAキャンセル可能。
差し返しで当てるとヒット確認からコンボに簡単に行ける。
5中メイン牽制その2。ベガお馴染みのミドルキック。
リーチが長い上に発生は早い方なので牽制に◎
ラッシュ5弱ベガのラッシュはDJと同じくらい速いので、
使い勝手のいい差し込み技になる。
ガードさせて2F有利なので攻め継続、密着なら固めに。
ラッシュ4強↑に同じ。こちらの方が発生が遅いが前に滑るので当てやすい。
ガードさせて5F有利なのでガンガン押し付けていく。
ラッシュ4強>A強がガード時ヒット時ともに入れ込み安定
ダブルニープレス地上戦の要。距離によって弱中強を使い分け。下段技をすかせる。
ガードさせて弱中は-5F、強は-4Fなので先端なら反撃確定なし
ヒット時は投げに行ったり、カウンター確認でコンボに、と強い突進技。
ドライブゲージ削りにも◎
ODサイコクラッシャー3HITするのでインパクトにも強い弾抜け技。通常版同様に対空無敵あり。
ガードさせても-3Fで反撃確定なし
サイコマイン付与時はガードヒット問わずハイリターンのパナし上等技に変貌。
ゲージに余裕があれば気軽に振ってOK。
ヘッドプレス
デビルリバース
ヘッドプレスからの派生技とデビルリバースはガードさせて4F有利。
何でもいいから触りたい時に有用だが、裏回りも混ぜないと対空されやすい。
とはいえ雑に強い技。対応できない相手にはどんどん擦る。

普段の立ち回り

ベガはサイコマインを付与した時の攻めが非常に強力な反面、通常時は対空技に乏しく、歩き速度も普通なキャラです。そのためベガは戦略的に相手を牽制しなければ好き勝手されやすく、総帥らしく大局観が必要になります。

個人的には後ろ溜め作るくらいならダブニーを当てに行った方が強いかなと思ってます。

立ち回りの目標

このキャラの立ち回りのゴール地点はサイコマイン付与になるので、如何にして相手にフィスト〆のコンボを叩き込むか、ということを考えていくことになります。弱技からサイコマイン付与も出来るので画面端の攻めも単純に強いです。

強い行動について

サイコマインを付与した時は後述の通り、サイコクラッシャーがとんでもない性能の突進技になるのですが、普段はとりあえずダブルニープレス先端当てでOKです。year2の本田枠です。先端当では確定反撃なし・カウンター時はコンボからサイコマイン付与、と出し得技です。ボタン強度を距離によって使い分ける必要はあるものの、それに見合った強さです。

ドライブラッシュもかなり速く準最高速レベルなので、これも接近手段として強いです。

シャドウライズから派生するヘッドプレスとデビルリバースも強力です。出すタイミングや軌道はこちらで選べるので対空が非常にしづらく、デビルリバースはガードさせて4F有利・ヘッドプレスはガード後は派生技のサマーソルトスカイダイバーをガードさせれば4F有利と、押し付けが強い性能です。シャドウライズで相手の飛び道具を飛び越えれるので飛び道具を読んだときにも強力です。

弱点としてダブルニープレスはインパクト、ヘッドプレスとデビルリバースは対空無敵技に弱いですが、両対応するのは非常に難しいので、立ち回りでやることがなかったら擦っていきましょう。

ラッシュについて

ベガはドライブラッシュがDJと同じくらい速く、接近手段としてはかなり強いです。使い方もDJと同じ感じで、基本はラッシュ5弱・4強で触りに行く感じで良いと思います。

特にラッシュ4強>A強はガード時ヒット時ともに入れ込み安定です。ガード時は暴れ潰しになりヒット時はそのままコンボに行けます。

モダンは強アシストコンボが自動ヒット確認なので、ガード時にODニープレスを出してしまう心配もありません。

対空について

対空は歩いてる時は2強、J中で行い、後ろ溜めが出来ている場合はサイコクラッシャーが対空無敵が付いているので強力です。本田の頭突き対空のような感覚で使えます。基本的には後ろ溜めが出来ていない時の対空は弱めなので、5中やダブニーが届く距離を維持して相手のジャンプを抑制していきます。

モダンは溜めさえできてれば、発生の早い弱サイコクラッシャーがワンボタンで出るので、そこは甘えていきましょう。

サイコマイン付与時の行動

念願叶ってフィストでコンボを〆た際等は相手にサイコマインと呼ばれる時限爆弾が付与されます。これはフィスト・サイコクラッシャーをガードさせることでも起爆できます。特にサイコクラッシャーで起爆した時は必ず密着有利を取れます。

立ち回り

サイコマインを中央で付与した場合は生ラッシュ>A強>中フィスト と重ねることでサイコマインを起爆でき、6F有利の状況を作れます。密着ではないものの、歩いて投げに行くには十分な有利フレームです。ヒットしていた場合は起き攻めが付いてきます。

また、サイコクラッシャーをガードさせると密着6F有利になります。もしもヒットしていた場合、強サイコクラッシャーであれば追撃も可能で、一気に強い突進技に化けます。

OD版に至っては、ガードで10F有利・ヒットでとっても痛いコンボ・3HITする弾抜け技と、非常に高性能です。

固め・起き攻め

サイコマインを利用することで、固めや起き攻めで、2弱>弱フィストA強>中フィストと入れ込めばガード時は強引に6F有利の状況を仕掛けに行くことが出来ます。ヒット時は再度起き攻めです。

起き攻めについては後述するので、ここではサイコマイン起爆をガードさせたときに仕掛ける読み合いを説明していこうと思います。

A強打撃択。そのまま連打すれば自動ヒット確認でコンボを繋いでくれるが、
ガード時は相手のコパン暴れに割り込まれるので注意。
4強打撃択。ガードさせて1F有利で攻め継続できる。
相手のコパン暴れと相打ちするが、再度4強で拾ってコンボに行ける。
投げ少し遅らせる必要があることに注意。
シミー5強かA強でシミー。少し後ろに歩くだけで投げ間合い外になるので、
ちょい後歩きしてすぐ5強を入れ込むやり方でOK。
5強はガード時も1F有利なので入れ込み得。
相手の遅らせ暴れにだけ注意。

モダンベガのコンボ

サイコマインを起爆させた時のみ追撃出来る部分赤文字で記載します。

忙しい人は「とりあえずこれ」と記載のあるコンボだけ覚えるのでもOKです。↓の動画がとりこれコンボだけピックアップした動画です。

コンボの〆選択について

基本はフィスト〆してサイコマインを付与するのが強いです。また、中攻撃以上の通常技をキャンセルしてODニープレス>強フィストに繋げると、火力を出しつつサイコマイン付与が出来ます。

サイコマインを付与していた場合は、強フィスト・ODフィスト・ODサイコクラッシャーに繋げられるとサイコマインが起爆しコンボを伸ばせます。

ODフィストは弱技キャンセルでも繋がるODサイコクラッシャーは中攻撃から繋がる上に最強クラスの火力なので、ゲージに余裕があればOD技で起爆するのがオススメです。

SA3に繋げる場合はサイコマイン付与できないので、サイコクラッシャー>SA3で繋げるのが高火力なのでオススメです。

基本コンボ

2弱×n>弱・ODフィスト or 弱ニープレス

とりあえずこれ。弱フィスト〆はサイコマイン付与、弱ニープレス〆からは、ダウンしない代わりにそのまま投げ間合いで2F有利の攻め継続ができて強力。

端では弱フィスト〆>前ステップで密着5F有利の起き攻めが可能。サイコマインが付与されている状態のため、サイコマイン固めで攻め継続も可能。

前述の通りサイコマイン固めは強力なため、基本弱フィスト〆が良きです。相手が2弱をガードしてた場合は弱ニープレスでお茶を濁す感じです。

ODフィストはサイコマイン付与してた場合に使います。後述しますが生ラッシュで追撃が出来て再度サイコマインを付けれます。

A強>強フィスト or 中・ODサイコクラッシャー

A強からは強フィストも繋がります。後述する、強フィストでの起爆コンボに繋げたい時に使うコンボパーツです。

A強強>中フィスト or 中・ODサイコクラッシャー

ベガはサイコマイン固め等で大幅な有利フレームを取りやすいため、打撃択でA強を仕掛けることが良くあります。A強自体もガードさせて五分なので振りやすいです。

基本は中フィスト〆でOKです。ゲージに余裕があればA強強強(ODニープレス)に繋げます。

サイコマイン付与時はODサイコクラッシャーで起爆しましょう。後述のコンボで高火力が出ます。

A強強強(ODニープレスまで)>強フィスト

とりあえずこれ。ODニープレスからは強フィストでも追撃可能です。覚えておくとサイコマイン付与がしやすくなります。

強フィストからは中央でも強めの起き攻めが可能です。

A強強強(ODニープレスまで)>ラッシュ2強>強フィスト

ODニープレスは、ラッシュ2強>強フィストのルートでも追撃出来ます。1ゲージ使用で結構な火力と運び向上を見込めるのと、色んなコンボで使えるので覚えておきます。

サイコマイン起爆時の追撃ルート

強・OD版のフィストとサイコクラッシャーは、サイコマイン付与時は追撃が出来ます。

追撃ルートは基本使いまわしなので覚えておきます。

A強・2強・4強>強フィスト>起爆>弱サイコクラッシャー or 弱フィスト or 弱ニープレス or SA1 or SA3

強フィストで起爆した時の追撃。サイコマイン付与時は弱ニーか弱フィストで追撃出来ます。

ただし弱フィストは端でしか当たらず、ニー〆も弱いので基本は↓のコンボを使います。

A強・2強・4強>強フィスト>起爆>ラッシュ2弱>強フィスト

強フィストで起爆したらとりあえずこれ中央でも繋がり、1ゲージ使って良い感じに火力向上しつつサイコマインを付与しながら強めの起き攻めまで出来ます。

メリットがとにかく多いので、バーンアウト間近じゃない限りは基本これで追撃します。

A中等>中サイコクラッシャー>起爆

追撃は出来ませんが、かなりの距離を運びつつ前ステップ2回で起き攻めが出来ます。

ただ、後述するODサイコクラッシャーで起爆したコンボの火力が非常に高いので、個人的にあまりつかいません。

2強・4強>強サイコクラッシャー>起爆>弱フィスト or 弱ニープレス or SA1

端限定です。SA1のみ中央でも繋がります。

このルートはSA1が緩い補正で組み込めることが多いので積極的に使っていい場面だと思います。4000ダメージは大体超えるルートです。

とはいえやはりODサイコクラッシャーで起爆する方がオススメです。

A中等>ODサイコクラッシャー>起爆>強フィスト or 強サイコクラッシャー or SA1 or SA2

とりあえずこれ。A強強>ODサイコクラッシャーのルートでも繋がるのでよく使います。

ODサイコクラッシャーからの起爆は専用モーションが入り、大体の必殺技で追撃出来ます。非常に高い火力を誇るので、基本的にはODサイコクラッシャーで起爆できると良きです。強サイコクラッシャー>SA3の追撃で6000ダメージもザラにあります。

このルートもSAを緩い補正で組み込めることが多いので、リーサルが見えていたら狙いましょう。

A中等>ODサイコクラッシャー>起爆>ラッシュA強→6強>中フィスト

高めの火力を出しつつ、サイコマインを付与できます。ゲージに余裕があればこちらで。

2弱等>ODフィスト>起爆>弱フィスト or 弱ニープレス or SA1 or SA2

コパン刻みヒットから起爆コンボに行けます。弱フィストは端でのみ当たります。

できれば↓のコンボにしてフィスト〆で再度サイコマイン付与にいきたいです。

2弱等>ODフィスト>起爆>ラッシュ2弱>強フィスト

とりあえずこれ。中央でも入ります。ゲージに余裕があればこちらで。

~>起爆>強フィスト or 強サイコクラッシャー or SA1 or SA2

時間経過の爆発がヒットした場合はこちらで追撃。

とりあえずは強フィストで追撃でOKです。意外と追撃の猶予は長いので落ち着いて強フィストを当てます。もちろん強サイコクラッシャーでもOKです。

牽制技始動

2中>CR>A強>2強>強フィスト or 強サイコクラッシャー

中足始動コンボです。とりあえずこれでOKです。

サイコクラッシャー〆はキャンセルラッシュしたら後ろいれっぱにしつつ、2強を↙方向に入力して出すことで後ろ溜めを維持できますので、そこから強サイコクラッシャーに繋げます。難しければ、2強ではなく4強>強サイコクラッシャーでもOKです。

ちなみに2中がガードされてた場合CR>A強の間に相手はコパンで割り込めますがA強と相打ちになります。その場合は4強>強フィストで相打ち時の追撃が出来ます。

A中>CR>A強>2強>強フィスト or 強サイコクラッシャー

置き技で使いやすいA中始動のコンボです。A中は基本キャンセルラッシュを入れ込んでOKです。

コンボについての補足も上の2中始動と同じですが、A中の場合は、A中がガードされていた時にコパンで割り込まれることはありませんので安心してOKです。無敵技には割り込まれるので注意。

5強パニカン>ラッシュA中>A強>強フィスト or 中・ODサイコクラッシャー

差し返し等で遠くで5強がパニカンした時のコンボです。

サイコマイン付与時はODサイコクラッシャーにするとリターンが非常に高くなります。

ODサイコクラッシャーに繋げたい場合などに後ろ溜めをしたい時は、ラッシュA中>A強強までつながるのでそこからサイコクラッシャーに繋げるのでもOKです。

対空始動

J中中>弱フィスト or 弱サイコクラッシャー or 中ニープレス

ベガは対空が2強か、J中での空対空しかないので、このコンボは良く狙うことになります。

高めで当てれた場合、J中中にディレイをかけた場合は中フィストも間に合ったりしますが、基本は弱フィスト〆で良いと思います。

起き攻め用

ラッシュ6強>A中>中フィスト or 中・ODサイコクラッシャー

中段択からのコンボです。

強フィスト〆から良く狙うと思うので、ODサイコクラッシャーまで入れ込んでもいいかもしれません。サイコマイン起爆の追撃含めると3800ダメージになり、中段択からとんでもない火力が出ます。

ラッシュA弱>A強強>中フィスト or 中・ODサイコクラッシャー

下段択からのコンボです。6強の時と同じでODサイコクラッシャーまで入れ込んでもいいかもしれません。

インパクト関係

インパクトパニカン>2強>強フィスト or 強サイコクラッシャー

とりあえずこれでOKです。

インパクトパニカン>J強>ラッシュ2強>強フィスト

ゲージに余裕があればこちらで。

インパクトパニカン>J強>ラッシュA強→6強>弱フィスト

起き攻めが弱くなりますが、サイコマイン付与したい場合、これが省エネ最高火力になります。

インパクトパニカン>2強>強フィスト>起爆>~

サイコマイン付与時は強フィスト、という判断にした方がコンボを伸ばしやすいです。

起爆コンボはこちら

インパクトパニカン>2強・4強>ODサイコクラッシャー>起爆>~

サイコマイン付与時はODサイコクラッシャーに繋げると、どの追撃でも3600ダメージ以上と非常に火力が高いです。

2強>ODサイコクラッシャーの方が若干ダメージが高いですが、難しければ4強でもOKです。

インパクト壁やられ>A強→6強>弱フィスト

とりあえずこれでOKです。サイコマイン付与時はコンボを変えます。

このコンボの後、再度インパクトが起き上がりに重なります。サイコマイン付与時のインパクトコンボは非常に火力が高いのでハイリスクハイリターンとなります。

インパクト壁やられ>2強>強サイコクラッシャー>起爆>弱フィスト

サイコマイン付与時はこちらのルートで。ガード時でも2800ダメージと、非常に火力が高いです。

2強>強サイコクラッシャーが難しい場合、少し火力が下がりますが4強>強サイコクラッシャーでもOKです。

インパクト壁やられ>2強>強フィスト>起爆>ラッシュ2弱>強フィスト

溜めが完成しなさそうならこちらで。強フィスト〆なので強い起き攻めをしたい場合もこちらで。

確定反撃

2弱パニカン>A強>中・ODサイコクラッシャー or 強フィスト or 強ニープレス

4F確定反撃です。後ろ溜めが間に合わないことが多いので、中央でも強フィスト〆が丸いかと思います。

A中パニカン>A強>中・ODサイコクラッシャー or 強フィスト or 強ニープレス

6F確定反撃です。ほぼ同じルートになります。

5強パニカン>2強>強フィスト or 強・ODサイコクラッシャー

無敵技をガードした時はとりあえずこれでOKです。4強>強サイコクラッシャーでもOKです。

リーサルコンボ

ベガの場合、サイコマイン付与時はテキトーでも良いので起爆させた方がダメージが伸びます。

2弱×n>CR>2弱>A強強>CR>A強>2強>強サイコクラッシャー>SA3

コパン始動のリーサルコンボです。

2弱×n>CR>2弱>A強強>ODサイコクラッシャー>起爆>サイコクラッシャーSA3

サイコマイン付与時は起爆した方がダメージが伸びます。

ODサイコクラッシャーが一番火力が高いですが、ODフィスト起爆コンボでもダメージは上のコンボ伸びます。

2弱×n>CR>2弱>A強強>ODサイコクラッシャー>起爆>ODヘッドプレス>6強>弱フィスト>SA3

コンボトライアルにもあった、端限定のサイコマイン付与時のリーサルコンボです。

6強>弱フィスト>SA3が難しければ、5強>SA3でもOKです。

5強パニカン>2強>CR>A強>2強>CR>A強>2強>強サイコクラッシャー>SA3

無敵技ガード後等の確定反撃からのキャンセルラッシュでのリーサルコンボです。

5強パニカン>2強>ODサイコクラッシャー>起爆>強サイコクラッシャー>SA3

このルートでも起爆した方がダメージが伸びます。

5強パニカン>2強>ODサイコクラッシャー>起爆>ODヘッドプレス>6強>ODフィスト>SA3

同じく端限定のサイコマイン付与時のリーサルコンボです。

6900ダメージと中々の火力です。サイコマイン付与時は相手も無敵技を撃ちやすいので、このコンボは覚えておきます。

モダンベガの起き攻め

中央

投げの後

生ラッシュから起き攻めに行けます。相手の無敵技は、その場起きされてもギリギリガードが間に合います。

生ラッシュからは以下の択を仕掛けます。

4強打撃択。キャラによっては最速で重ねられてその場合持続重ねになる。
ガード時5F有利、ヒット時8F有利。
A強まで入れ込んでおいて、ヒット確認でA強始動コンボへ。
ガードさせたときはサイコマイン固めの時と同じ択を仕掛けられる。
投げ相手のジャスパを読んだとき等。
投げたら再度ラッシュ起き攻めへ。
6強中段択。リバサ暴れに負けるので、アクセント程度で。
ヒット時はA中始動コンボへ。
A弱下段択。ヒット時はA強始動コンボへ。

相手がその場置きした時や、パリィを投げた時等は最速で4強を重ねることが出来、その場合は持続重ねになります。

強フィスト〆の後

投げの後と同じでOKです。有利フレームが投げの時より長いのでより強い起き攻めが出来ます。

投げ後と違い、最速ラッシュ6強が重なりリバサ暴れを潰すので非常に強力な起き攻めになります。そのため中下択を軸にした起き攻めが強そうです。

弱・中フィスト〆の後

投げの後と同じでOKですが、打撃択はA強になる上、相手のリバサコパンを潰すように当てるとなにもその後つながりません。一応シミーは出来ます。

ラッシュA強>強フィストまで入れ込んで固めに持っていくのが軸になります。ラッシュA強>強フィストはリバサ暴れ潰しになるのでヒット時はコンボへ。

ODサイコクラッシャーを相手の起き上がりに重ねることもできるのですが、見てから無敵技が出すことも相手は現実的に出来ます。相手がクラシックだったら狙ってみるくらいでいいと思います。ガード時・ヒット時ともにリターンは高いです。

一応強サイコクラッシャーも届くのですが、相手のリバサ強P等と相打ちします。

サイコマイン起爆後

中フィスト〆や中サイコクラッシャー〆でサイコマインを起爆した後は、前ステップ2回フレーム消費することで密着4F有利の起き攻めが出来ます。

強サイコクラッシャー〆の場合は前ステップ2回で8F有利ですが投げ間合い外なので少し歩く必要があります。

中フィスト〆・中サイコクラッシャー〆だとシミーは出来ないので打撃・投げ・原人狩りで択を仕掛けていきます。

一応安全飛びも出来ますが、中央では距離が遠いのでそこまで強くないです。

弱・中サイコクラッシャー〆の後

前ステップでフレーム消費することで密着2F有利の起き攻めが出来ます。

強サイコクラッシャー〆の後

前歩きから投げを重ねに行けます。打撃・投げ・シミーで読み合いを仕掛けることが可能です。

画面端

コンボでフィスト〆を中心にすることでループ性の高い起き攻めを仕掛けることが出来ます。

投げの後

前ステップで密着2F有利の起き攻めが出来る他、前歩きで投げを重ねることも可能です。

サイコマイン起爆後

前ステップ2回フレーム消費することで密着4F有利の起き攻めが出来ます。

そのほか、安全飛びもできるのでこちらも強いです。

弱・中フィスト〆の後

前ステップでフレーム消費することで、弱は密着5F・中は密着4F有利の起き攻めが出来ます。

投げを重ねるには最適な有利フレームです。シミーは出来ないので遅らせグラップは原人狩りで潰します。

打撃重ねはA強がオススメです。そのまま中フィストまで入れ込んで、ガード時はサイコマイン固め・ヒット時はサイコマイン起爆後の起き攻めが出来ます。中フィスト〆の場合はA強が相手のリバサコパンと相打ちしますが、再度A強で拾えます。

強フィスト〆の後

前ステップでフレーム消費することで密着12F有利となります。

4強を持続重ねすることが出来、ガード時は4F有利・ヒット時は7F有利でA中が繋がります。

4強>A中>中・ODサイコクラッシャーまで入れ込んでしまって、ヒット時は起き攻め、ガード時もサイコマイン固めという一連の連携を手癖にしていいかと思います。ODサイコクラッシャーがヒットした場合はSA3があれば、強フィスト〆コンボと合わせて9割くらい削れます。

非常に強力な起き攻めかつ、強アシストコンボ始動から狙えるので覚えておきましょう。

サイコマイン起爆>弱フィスト〆の後

前ステップでフレーム消費することで密着7F有利となります。

打撃重ねで4強を重ねることが出来て、4強>強フィストまで入れ込んでサイコマイン固めに持っていきます。ヒット時は弱フィストで〆て再度この起き攻めを仕掛けましょう。

弱・中サイコクラッシャー〆の後

※サイコマイン起爆後に弱サイコクラッシャーで〆た場合も同様です。

中央と同じ起き攻めの他、5強を持続重ね出来ます。ヒット時はA中が繋がり、ガード時は密着3F有利で攻め継続です。

小ネタ

SA2について

5強>SA2とつなぐと、ガード時ヒット時問わず、小技等で割り込めないので表裏択になります。

通常時は見てからパリィでOKですが、バーンアウト時はパリィが出来ないので強力な2択です。とはいえガードされたら当然反撃確定です。削りきりで殺せる場面などでも使えるかもしれません。

ベガのSA2の無敵時間が攻撃判定終了まで続くため、相手の暗転返しSA1には無敵時間の差でベガ側が勝つこともあります。例えばルークのSA1には勝ちますが、リュウ等の飛び道具系SA1は無敵時間終わりに当たってしまいます。

発生まで無敵が続く・発生が遅いSA1に負けやすい傾向です。流石にSA3等の無敵時間の長い技だと、ほとんどのキャラが暗転返しが間に合います。

ちなみに動画は通常時でこの連携をしてますが、何故かSA3が潰されているのが分かると思います。これはベガのSA2の無敵時間の方が長く続くため、バーンアウト時はリバサで良かったSA3が、通常時はリバサだと負けてしまうためです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました